「しっくりくる」を大事に。

「しっくりくる」

これを大事にやっていこうと思う。

投資の手法にしても、何にしても。

世間の大多数とかどーでもいい。自分の感覚を頼りにする。

 

「直感」を頼りにするといい、っていうのにも似てるかも。

本当は一瞬で出会ったときに全部分かってるはず。

それを頭であれこれ理論的に考えようとするから、迷ったり、やっぱりやめとうこうかって思ったりする。

本当は自分は知ってる。

あまりにもすぐに答えを出すと、本当かな?って思うから、時間をかけて考えようとしてしまうけど、実は、何でも出会った瞬間に分かってるんだと思う。

だから、恐れずに、ススっと進みやすい方向に乗っていけばいい。

 

投信全部売りました。

投資信託、全部売りました。

eMAXIS SLIM S&P500
6/27 10万
6/28 30万
6/29 170万
積立68万(ニッセイ外国株式)
合計278万円分。

(メモ。口座にあと+3万円。元本合計281万円。そこからプラスマイナス分は損益になる。→結果+45,943で終われた。よかった。。)

積立もいったんストップ。

 

売った理由は・・

久々に「金持ち父さん」を読んで

「大多数に流されて、株式市場に毎月資金をそそぎこんで、本当に大丈夫なんかな?」

って思ったこと。

 

これまで「何となく・・」でやってたことを、いったんストップさせてみようと思ったんです。

いったん考えて、またやろうと思ったらやればいいしね~。

 

あと円安がもうピークで7月、8月そろそろ下向いていくかな、と思ったこと。

あと、実際に投資してる時に思ったのが、1回投資したらずっと資金が使えないなあ、、ということ。

そして、自分たちの資金のポートフォリオに投資信託が必要か?いまいちよく見えないこと。。(だんなもどっちでもいいよ、みたいな感じ。)

などなど。。

 

ま、一言でいって「なんとなく」です。

自分のこのイマイチ「しっくりこない感」に従おうと思います。

 

投資信託を一部売りました。

投資信託を一部売りました。eMaxis Slim S&P500(米国株式)です。

昨日、10万円分、今日30万円分。

もし明日以降もプラスになってたら、残り170万も全部決済してもいいかな〜。。と思ってます。

元々キャピタル狙いで短期で売ってもいいかなと思ってたので。ちょっとでもプラスになれば御の字、ということで。。

 

もう一つの「ニッセイ外国株式」の方は、毎月積立してますが、、これは続行しようかな。。

それか、、これも決済するか。。

全世界に積立変えるか。。まあ、わざわざ変えなくてもいいか。

んー。

 

ここ数年しばらく投信やってみての感想として、ほっとけるのはいいような気もするし、、含み益が出やすいとは思う。

でも投資してる間はずっと資金が固定されて、使えないので、それってどうなんかなあ、、の部分もあるし。。

まあ、投資したらたいていそうなんだけどね。。

 

自分はIPOみたいな、猟犬のように資金がすぐ戻ってくるのが好きかなあ、って思う。

投信は含み益になっても、当然含み損に転じることもあるし。。

今後続けるか?正直よく分からないです。

自分でやるよりは、ドルコストで積み立てるのはいいかな、とは思うけど。

感想があまりない、みたいな。。

何か、悪くはないけど、すごく良くもない?って感じかなあ。。

世の中的には1つの主流だけどね。

 

自分のしっくり度でいうと、んー、、まあ、続けるか?みたいなテンション。

今、書きながら思ったけど、、

じゃあそういうタイプ、「資金がすぐ戻るタイプいこー猟犬タイプの投資」をもっと探して、やってみたら?

FXならデイトレ、スキャルとか、株ならイベントとか、他の投資でもビジネスでも色々あると思う。

 

資金を寝かせすぎない、すぐに手元に戻すタイプ。

探したり、自分で作ったり。

よし、やってみよ。

株レノバ購入。即売り。

株はたまにやってます。

レノバという再生エネルギー、風力発電の会社に興味があり、これまでも何度か売買してまして、今回また買ってみました。

株価は6000円ぐらいまで上げたあと、ドーンと2000円台まで下がってまして。。

でも最近またジワっと上がってきたようなので、エントリーしてみました。

100株×2610円=26万1000円分です。

再生エネルギーは自分は興味のある分野で、どんどん広がってほしいと思ってるので、応援投資という意味も込めて。

クリーンエネは需要もこれからもかなりあるだろうし、きっと上がっていくだろうという、割とざっくり楽観的な理由です。

長期で持ち続けたいけど…自分のことだから含み益が出てたら決済しちゃうかも。。

さてどうなりますか。

 

追記。2022.6.29

やっぱり速攻売っちゃいました。

2230円プラス。あざす!

 

 

ソシャレンは今は不動産クラファンが主流なのか。

先日、FXでちょっとやらかしてしまったので、もうちょっと値動きの少ない、穏やかな投資に気持ちが向いております。。

キャピタルゲインはやりつつも、キャッシュフローの構築も同時にやっていきたいので。。キャッシュフローを探してみようかなと。

 

それで、「そういえばソーシャルレンディングって今どうなってるんだろう?」って思って調べてみたんですが、今は「不動産クラウドファンディング」っていうのが主流になってきてるみたいですね。

 

一時、2017年頃かな、ワーッとソシャレン業者ができて、キャンペーンとかも景気いい感じでしたね。私も投資してました。年利5%ぐらいでした。損失は出なくてちゃんと配当全部もらえました。

年利5%って少ないかな。。って一見思うんですが、株やFXや投信みたいに値動きがないので、心が穏やかでよかったです。淡々と毎月もらえるって感じで。

でも一部の業者が行政処分受けたり、mineoやSBIで焦げ付きも出たりで、、ちょっとソシャレン全体が危なっかしい感じになったので、資金を引いてたんですよね。。

今は少し落ち着いたのかな。今度法が改正されるとか。ちょっと安全な方へ向かっていくんですかね~。。

 

で、このソシャレンやってた当時も、不動産の担保がある方がいいな~と思ってまして、確か「owners book」が不動産担保があったので、投資やりたかったんです。

でもちょっと投資する期間が長いかな~と思って敬遠してたんですよね。2年とかだったと思う。

今は他にも業者ができて、もう少し期間の短い6ヶ月とかもありそうです。

とりあえず口座作って、いくつか投資してみようかなーと思っております。

さっそく「owners book」と「クリアル」というところで口座開設してみました。

さてどうなることか。またここで書いていきたいと思います。

 

損失から気持ちを切り替える!

FXで損失出してしもた・・と久々にへこんでました。

せっかく900万円を超えた資産が800万円台に逆戻りしてしまったのを見ると、

「はあ。。何やってんだよ~~。。も~~。。最近すごく慎重にやってたのに。。昔の悪いクセが出てしまったなあ~~・・↓↓」

と、自分への怒り、情けなさ、自己嫌悪などなどで、落ちてました。

 

でも・・いつまでも嘆いていてもしょうがない!

損失の原因も振り返って書いた。

しっかり原因究明したので、以後繰り返さないようにするだけ!

 

ということで、「気持ちを切り替えたい」と思います。

これってすごく大事なことですね~。

 

スポーツ選手とかがミスしたときに、手首のゴムをパチンとやって気持ちを切り替える、と聞いたことがあります。

メンタルが行動に影響するのは、スポーツも投資も同じなのかもしれません。

 

ムリにポジティブになるというより、平常心、フラットな状態に戻す、というのが大事なのかなーって思います。

 

細川貂々さんのコミックエッセイで、

水鳥が川の真ん中を泳いで、何か障害物があってもスイっとよけて、また真ん中に戻る、そういう気の持ち方をしたい、

というようなことが書かれてあったように思います。

気持ちフラットに戻して、またワクワクしながら投資したい。

 

いつまでもへこんでるヒマないぞーーまたなんぼでも稼ご~ぜ~みたいな、明るい感じでいきたい。

かつみさゆりが10億借金あって、寝てるヒマない~みたいな。

 

あと、へこたれない!と言えば・・

バービーちゃんがドッキリで何回も「フォーリンラブ」をやり直しさせられるのも思い出した。。

「もう1パターン何か違うのを・・」って要求されるドッキリで、その度違う方法で、何度も何度もやっていた。

相方さんは、ちょっとこれ何・・?って感じだったけど、バービーちゃんは「もう、やるしかないよ」みたいに、ひたすら何十回と「イエスフォーリンラブ」の違うバージョンをやり続けていた。

あの明るさ、へこたれなさ、ガッツは見習いたい。

 

FX24万円損切りについてもう少し詳しく。

FXの失敗について、もうちょっと詳しく書き残しておこうと思います。自分用備忘録です。

今回トラリピを形作ろうと思って失敗しちゃいました。

 

今は20年ぶりの「円安ドル高」水準なので、売りポジ中心に仕掛けようと思いました。

通貨はスイスフラン円。

米ドルや豪ドルだとマイナススワップだけど、スイスフラン円だけは唯一プラススワップだったので選びました。(ただ、これもたった数日でマイナススワップになっちゃうんですが…)

 

今回、普通のトラリピポジと、サポートポジの2つを仕込んでいました。

サポートポジは、今回新たにやってみた方法ですが、これが裏目に出ました。。

トラリピというのはその手法上、どうしても含み損があるのが常なので、それを相殺するために、下の方で買いポジ、上の方で売りポジが持てたらいいなと前から思ってました。

そして今はまさに売りポジを仕込める水準…。

 

ということで、134円頃からどんどん売りポジを、持っていきました。

全部で5~6万Lotほどです。100万円の元本にしてはレバ上げすぎですね。。

レバ8倍、151円でロスカットです。151円なんて遠いと思ってました。。

 

米ドル円が20年ぶりの135円、フラン円は2015年以来7年ぶりの138円。

ここで私は「勝手な思い込み」がありました。

「138円で折り返して下がるだろう。史上最高値だから売りが入るでしょう。」という考えです。

 

ダンナが昔、南アフリカランド円でロスカットにあったときの教訓が全然活かせてません。。

ダンナは「リーマンの最安値の価格よりは下がらないだろう」という思い込みがあって、ランド円をたくさんポジった結果、ロスカットに。。お小遣い15万円が飛んでしまいました。

それを知っていたはずなのに。。

同じことをやってしまいました。。

 

134円から売りポジを持ちつづけて、138円に到達。

さあ、最高値。

この辺りでいったん下がるだろうという予想もむなしく・・どんどん上昇。

139円、140円と上がっていきます。

「あれ?」と。。

 

ここで、私は「損切り」ではなく「入金」してしまいました。。←ハイ、やっちゃダメなやつ〜。。

100万円でトラリピを形作ってたはずなのに、さらに200万円入金して、300万円にしてしまいます。。

元々トラリピなので、多少踏み上げられても損切りはせず、ひたすら耐えるという方法で行こうと思っていました。

今思えば、4H足のパラボリックを上抜けたときに、135.1円で、いったん切るべきでした。。

 

でも、この追加入金してる時点で、既に耐えられてないですよね。。予想よりたった2円上がっただけで、慌ててる時点で、レバ上げすぎですね。

もう、本当はここで負けてるんです。。

でも「いや、大丈夫でしょ」と強がってました。

141円を超えて、更に上昇した時、「え?まだ上がるの・・?何かやばくない?」と怖さを感じました。

この時点で含み損は-25万円ぐらい。

そして、月足のチャートをもう一度よく確認したときに、フラン円は昔は75円~100円のボックスで、それを抜けて30円ほど上昇したことがあるのを目にしました。

「今回もこんな風になって、140円から160円、170円まで突き抜けたらどうしよう。。300万円溶かしたら本当にやばい。。」

こんな恐怖の妄想をしてしまい、損切することに。。

 

という感じで、「ここで跳ね返すはず」という思い込み、事前のシミュレーション不足、自分の恐怖心の想像ができていなかった、あまり親しくない通貨だった、レバ大きすぎ、損切じゃなく入金した・・などなど。

ダメポイントがたくさん見えます。

一応自分では控えめに慎重にポジってたつもりですが、ダメでした。。

 

このあと、下がるかもしれません。損切せずに、持っていればよかった、となるかもしれません。

でも、いったん恐怖を感じて、「違った・・」と思った時点で、損切したのはよかったと思います。

とりあえず今回のトレード損切についてはこんな感じでした。

必ず次に活かすように。。!!

 

 

不要になった本はブックオフ店舗で売っています。

マンガやマネー本が好きでいっぱい買ってしまうんですが、もう読まないかな~と不要になった本は、ブックオフで買取してもらってます。

ブックオフオンライン(ネット)ではなく、近くのブックオフの店舗に直接持っていきます。

結構1冊ずつ値段をちゃんと付けてくれるので満足しています。買取値段の明細も分かります。

新しい本の方が値段が高いことが多いですね。あと金融系、マネー系は高めだと思います。

値段が付かなくても引き取ってくれるので、処分できてスッキリします。だからたまに本棚を整理して、断捨離しています。

 

 

 

 

FX-24.8万円損切…。ツラ。

久々に大きな損切りしてしまった…。

−24.8万円。

スイスフラン円が史上最高値138円だったので、調子に乗って売りポジを持ったら、どんどん上がって141.4まで…。

「これ…ただのオーバーシュートじゃなくて、チャートの形が変わってしまう、次のフェイズに入るの?」と不安になり、損切りしてしまった。。

そもそも最初100万円でやってたのに、勢いよく上がるから不安になって200万円入金した。←これが間違いだったんだね…。

この時点で損切りするべきだった。

自分の中に芽生えた不安や恐怖を無視して「入金したらいけるっしょ。やり過ごせるでしょ」とやったのが今回の負けの原因。

はあ…ツラい…。

コツコツドカンの典型的な例ですわ。。

今月、-26万円。

今年のFX利益5万円と、IPO利益7万円で穴埋めして、−14万円か…。。

うん。そう考えたら、何とか。。

何とかなる。。

立ち上がるぞ。。

相場の怖さ、忘れないように。

自分は相場が読める、分かる、と思い上がらないように。

 

 

 

 

 

お金の出入りともにハッピーをめざす

私はお金持ちになりたい、お金の不安から逃れたいと思って、投資やネットビジネスなど色々トライしてるんですが。。

その中で思うのは、ただお金がたくさんある人ではなくて、ハッピーなリッチを目指したいと思っています。

多分ほとんどの方がそうだと思いますが。。億万長者とかっていうより、家族が問題なく暮らしていける経済不安をなくしたいだけ。。ではないでしょうか。

私もそうなんですよね。とにかく家族がお金の不安や問題がなく暮らしていけるようなシステムを作りたいんです。

お金のせいで辛い仕事を辞められないとか、必死で色々我慢しているとか、これから先が不安だとか。。

そういうものを解消できるよう資産を作って、キャッシュフローに助けてもらいたいと思っています。

もちろん資産額が大きくなるのは歓迎ですが、、そのために例えば詐欺的なものを売りつけたり・・ということはしたくないです。

お金の問題を解消できて、日々笑って暮らせるような、心もお金も両方揃ったハッピーなリッチをめざしたい、と思ってます。

 

そのためにどうすればいいのかな・・と考えてみたのですが・・お金の出るときと入るとき、両方でハッピーだといいのかな・・と思いました。

 

まず、お金を使うとき、好きなモノを買うと満足度が上がります。

ということは、衝動的に買うのではなく、予算内で、自分の満足度が高いものから買うようにする。

自分の満足度が高いものを知って、考えて買うようにすれば、おのづと満足度が上がっていくのかな~と思います。

 

あとお金が入ってくる方もハッピーにするにはどうすればいいのか。。

例えば、ネットショップで物を販売しているとして「利益が高いから売る」というものからシフトして、「自分が本当にいいな、と思える商品を売るようにする」とか。。

「この商品が世の中に広がったらいいなあ・・」と思っている商品を売るようにすると、売り方のアイデアなども出てくるだろうし、いい循環になるように思います。

なかなかムズカシイかもしれません。きれいごとに思えるかもしれないけれど・・でも実はそっちの方が近道なんじゃないか・・と思います。

自分の気持ちが消耗しないからエネルギーが効率よく使えるし・・。

 

入るのも出るのもうれしいように、いい循環を心がけて日々送っていこうと思います。

 

 

お金持ちへの第一歩を踏み出した「金持ち父さん貧乏父さん」

私が一番最初にお金のことを見直すきっかけになったのが「金持ち父さん貧乏父さん」という本です。

「金持ち父さん貧乏父さん」 単行本 – 2000/11/9 ロバート キヨサキ (著)

 

「お金持ちになるには、資産を買う」

「資産とはキャッシュフロー(お金の流れ)を生み出してくれるもの」

「キャッシュフローの収入が生活費を超えたらファイナンシャルフリーという」

このような考え方を、この本で初めて知りました。

以来何度も読み返して、自分の行動の指針にしています。

 

このキャッシュフローを生む資産ですが・・作者のロバートキヨサキ氏は不動産投資をされているんですが、私は不動産投資はあまり気が向かなくて・・。

トラリピというFXの自動売買で不労所得を作るようにしています。

今のところこれがいいかな~という感じで、他にも不労所得の形を作れないか模索中です。

 

FXトレードや物販などでキャピタルゲインを得て、キャッシュフローを生む資産に回していく、という形を取っています。

ここ数年それの繰り返しです。

 

あと、自分は仕事がなかなか続かなくて悩んでいたんですが、それはE(従業員)という枠の中にいるだけで、他にもB(事業家)や、I(投資家)や、S(自営業者)という働き方がある、というのを知りました。

これで少し気が楽になって、自分はEがあまり向いていないから、B、I、Sで色々やっていこう、、と思ったのです。

この考え方はありがたかったです。

世界が広がった感じがしました。

 

運用資産は0から900万円ほどになりました。

まだ道の途中ですが、これからもあきらめずに、ファイナンシャルフリーを目指していこうと思います。(今はFIREっていうのかな)

 

 

紫色が新版(改訂版)、白い表紙が旧版です。

時代に合わせて改訂されてるそうです。

(私は両方持ってるんですが、読みなれている旧版の方をよく読んでいます。)

 

 

・新版(改訂版)

「改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん」:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) – 2013/11/8 ロバート キヨサキ (著), 白根 美保子 (翻訳)

 

 

・旧版

「金持ち父さん貧乏父さん」 単行本 – 2000/11/9 ロバート キヨサキ (著)

 

 

 

 

投資と歴史好きの私にいい本

投資と歴史、どちらも好きな自分にとって、興味深くて面白い本でした。

「投資の正しい考え方~歴史から学ぶ30の教訓」上総介 (著)

本の中に出てくる例えは株でしたが、FX派の自分にも学びがありました。

作者の方の運用資産は250万円から1億円になっているそうです。

 

「投資は防御が大切」ということが繰り返し書かれていました。

投資で退場するのはたいていは「自滅」。

 

では、自滅しないようにどうすればいいのか。。ということを歴史上の人物や出来事から学んでいきます。

孫子や徳川家康など色んな歴史上の人物が出てきて面白かったです。

 

孫子が王に言った言葉が、自分には耳が痛かったですね~。。

「王は兵法の理論は好まれても、実行はできないのですね」っていう。。

「分かっている。知っている」のと、「実行できる」っていうのは別物という感じがします。

損切りとか、リスク管理など。。

 

今一度気を引き締めて相場に向かいたいです。

私も投資家として成長したいなあ。。

 

「投資の正しい考え方~歴史から学ぶ30の教訓」上総介 (著)

 

「投資の正しい考え方」内容のメモはこちら

 

ハピタスで16,000円確定したヒロセFX結構使ってます。

以前ハピタスでヒロセFXの口座を作って16000Pもらったのですが

その後、ヒロセFXの口座は結構使ってます。

 

「10秒足」があるので、スキャルピングやる時に重宝しています。

あと「平均足」もある。平均足見やすいからローソク足より好きなんですよね。

 

あと「リアルタイム出金」という即時出金もありがたいです。

FXの出金って数日かかることもあるんですよね。

 

こんな感じでユーザー目線のサービスが多いので、ヒロセFXは作ってよかったです。

通信費は月1万円。eo光ネット、スマホ、TV、電話。

家のネット周りの通信費ですが、だいたい月1万円ぐらいです。

eo光でネット、テレビ、電話のセットプランにしてます。

(光ネット、eoTV、eo電話)

 

あとスマホはmineoです。

 

月の料金はこんな感じ、

・eo光ネット1GB   3,677円
・eo光TV コンパクト 2,876円
・eo光電話      537円
・スマホmineo2人分    3,591円

合計10,681円

 

最近eo光ネットのコース変更をして、ネット環境が良くなりました。

eo光のホームタイプ100MB(メガ)から1GB(ギガ)に変えたんです。

 

Wi-fiがサクサクに早くなりました。特にスマホが早くなったと感じます。

家族2人でめいっぱい使っても遅くなりません。動画もストレスなく見られます。

 

しかもキャンペーンだったのか?料金が上がるはずなのが安くなったんですよね。。

eo光ネットの長期割引っていうのを申し込んだからだと思います。

あとmineo×eoのキャンペーンも。

そういうもろもろで安くなったんでしょうね。期間限定かもしれませんが。

eo光ネットの長期割引は自分で申告しないと効かないみたいです。これ知らなかったんですよね~。。勝手に割引してくれると思ってた〜。

3年目から申し込めるみたいです。

 

さらにeo電気、eoガスもあるんですね~。。まとめたら安くなるんかな。。

 

断捨離スッキリ気持ちいい!

「断捨離」好きです。

たまにやるとすごくスッキリしますね~。

部屋のモノって、頭、心のモヤモヤと一緒なんだなーと思います。

 

こないだはほんのちょっとだけ、クローゼットを整理したんですが、すごくスッキリしました。

カバンなんですが、見た目は好きだったんですが、ちょっと重い&欲しいところにポケットがついてなくて。。

「ちょっと使いにくいんだよな~。。でもいつか使うかも・・?」と思ってずっと置いてたんですが、、今回断捨離できました。

「今全然使ってないということは、きっと今後も使わない!」ということで。

 

迷う時はムリに捨てずにいったん置いておくと、時間が経てばサクッと捨てられることがあります。

あと昔の手帳、ノートなども断捨離できました。

はあ、スッキリーー。

またやろう~っと。

 

 

 

少し調子が良くなってきたみたい。

FXをやってるんですが、最近どうもトレードの調子が悪く損切が続いてたんです。

それでこのHavingをやったり断捨離をやったり、他にも思いつくスッキリする方法をいくつか試しまして・・

 

ちょっと空気変わったかも~。。

今週ちょっと持ち直してます。。

いい感じ。。

 

今日は17,000円取れました。ふぅ。。

さらにトラリピなどをアレンジした手法をやってみたいと思い、試し始めました。

 

やっぱり流れとかツキとかってあるのかな~って思いました。

人間だからバイオリズムがあるのはしょうがないけれど、その低迷しているときに、焦っても何もいいことがないですね。

きっとよくなるさって思ったり、のんびり掃除したりして、過ごしたりするのも大事なのかなーって。。

 

そういえば子供の頃、家族で麻雀をよくやってたんですが、ツイてるときはよく上がれるし、ダメな時はダメ・・っていうのを思い出しました。

 

人生寄せては返す波の繰り返しに、焦るのではなくて、身を任せたり、寄り添っていくのがよさそうですね~。。

 

 

 

調子の悪い時に空気を変えるいくつかの方法。

どうも調子が悪いとき、上手くいかない、モヤモヤしている、ネガティブになりがち・・そんなときに、そこから抜け出す自分の方法を考えてみました。


・換気、掃除、断捨離

・運動

・書く⇒ノート、ブログ

・他のものに没頭する⇒お笑い、マンガ、歴史、久しぶりに本棚の本を読む

・寄付する(喜捨)

・旅行⇒1日トリップ、1日ホテル利用、数日旅行

・・こんな感じかな~。。


•  換気する

部屋の窓を開けて風を通す。カンタンでお手軽な気分転換方法ですね。心にも換気が必要だ。

 

・断捨離

断捨離いいですよね~。スッキリします。実際モノが減って暮らしやすくなるのもいいですし、精神的にやった~感がアップ。

トキメキで片付けるこんまりさんの方法もいいですよね。スパークジョイ!

⇒断捨離してスッキリ気持ちいい

 

・掃除

掃除もスッキリするので気持ちいいです。体動かしていい運動にもなるし。少しやり始めたら、どんどんやりたくなるのがいいところです。

 

・運動

前は走ってたんですが、今はたまーーにウォーキングするぐらいですかね~。。音楽など聞きながらだと結構な距離歩けますね。

行くまでが億劫なんですが、行ってしまえば一番気持ちいい方法かもしれません。汗かいてデトックスするのはいいことですね。

 

・ノートに書く

とにかく書きまくるのは、これまた気持ちいいものです。モヤモヤしてる原因が分かったり、次にやってみようと思うことが見つかったり、色々自分の頭が整理されていいです。時間が経ってから読むとまたおもしろいです。

 

・ブログに書く

ブログは人目があるので、とことん本音・・というわけではないですが・・それでもキーボードを打っているうちに、考えが整理されていく感じはあります。発見とか気付きとか、、。

 

・お笑い

今はTverとか動画がたくさんあるので、よく見ます。笑うのもいいですよね。スッキリ。でも気を付けないと延々と見てしまうので、時間を決めてやる方がいいですね。

 

・マンガ

マンガは好きでほぼ毎日読んでます。ただ調子の悪いときはダウナーなのは読まない方がいいかもしれません。。歴史マンガとかガッツリハマれるのはいいです。

 

・歴史

最近ハマっている趣味です。歴史マンガから派生して、日本史や世界史の参考書などで歴史を勉強しています。百人一首とか文学とかも。勉強するのって楽しいし、相場ばっかり見てしまうときに、離れられていいんですよね。

 

・久しぶりの本

本棚にはあるけれど、しばらく読んでない本がいっぱいあります。それを読んでみると新しい発見があっていい感じです。ふとこれ読もうかな、と思った本にそのとき欲しかった情報があったりしますね。

 

・寄付する(喜捨)

自販機のおつりのところにお金をおいたままにして、次の人にラッキーをおすそわけ、というのをたまにやります。

これもちょっとスッキリするんですよね。。

 

・旅行

たまに1人で旅行に行きます。

知らない街のビジネスホテルに泊まって、駅前の本屋に行って、近くでお茶しながら本を読む、っていう感じなんですが。。

楽しいです。。リフレッシュできます。

これのプチバージョンで、1日逃避行なんかもいいかもしれませんね。

ホテルの日帰りプランとかで、朝から夜まで利用するのも今度やってみようかなーと思います。

 

 

 

 

「Having」でさっそく効果あり。小さなラッキーが。

昨日「Having」という本を読んで実践してみたのですが・・さっそく効果が!

マンガの9~19巻を探してたんですが、ちょーーど、全部ありました。

さらに信号が全部青でスイスイっと、行けました。

ラッキー、来てます。。(単純)

というか、、ラッキーに気付くようになった・・?のかもしれません。

たぶん今までも小さなラッキーはあって、それに気づいてなかっただけかも。。

 

しばらく続けてみようと思い、ノートも買いました。

Having とfeelを書くそうです。

 

たとえば昨日の私だったら

Having (できごと)・・読みたかった探してたマンガがあった。これで全巻そろった。

feel(感情)・・うれしい~。

 

という感じかな?

できるだけ具体的に書くのがいいそうです。

 

この本の「Having」を実践しています。

↓ ↓ ↓
The Having 富と幸運を引き寄せる力」イ・ソユン(著), ホン・ジュヨン (著)

 

お金持ちになるには「ない」から「ある」に視点を変える。「The Having 富と幸運を引き寄せる力 」

お金持ちになる本、マネー本を読むのが好きでして、もう趣味みたいになってます。

お金のことを考え始めたのも「金持ち父さん」を読んだのがきっかけですし、本にはよく助けられています。

 

そこで私がこれまで読んだ本を色々紹介していきたいと思います。

こないだ久しぶりに読み返してよかったのが「The Having 」という本です。

↓ ↓ ↓
The Having 富と幸運を引き寄せる力」イ・ソユン(著), ホン・ジュヨン (著)

 

内容をざっくり言いますと

・お金持ちになる方法はたった1つ、「Having」をすること

・「Having」とは、お金を払うときに「これを買うお金が私にはある」と思うこと

・例。カフェで「このコーヒーを買うお金が私にはある」、服屋さんで「このカットソーを買うお金が私にはある」など

・それをすることで「不足・不満」から⇒「充足・満足」へと、引き寄せる現実が変わっていく

 

と、こんな感じでした。

 

お金を支払うときに「高いな」とか「また使ってしまった」とか「今月もうお金がないよ・・」など、「不足、不満」を思いがちですが、、

それではさらに「不足、不満の現実を呼び寄せてしまう」ということ。

 

そこで「ない」から⇒「ある」にチェンジする、メガネをかけかえる、解釈を変えることで、「充足、満足」の現実を呼び寄せる、、ということでした。

 

シンプルですが奥が深いです。。

「引き寄せの法則」ですね。

 

無意識、潜在意識って大事って聞きます。

無意識で思ってることが、現実を呼び寄せるなんて、、「思うこと」「考えること」には気を付けないと・・って思います。

 

ちょっと最近調子がイマイチな感じがするので、やってみようかなーと思います。

 

Amazonの詳細ページです。少し無料立読みもできます。

↓ ↓

The Having 富と幸運を引き寄せる力」イ・ソユン(著), ホン・ジュヨン (著)

 

 

 

不安は没頭で消す。

「ネガティブは没頭できるもので消す」

オードリーの若林さんが「ネガティブはポジティブではなく没頭で消す」と言っていましたが、これすごくいい考え方だな~と思いました。

不安なときや腹が立っているとき、「そんなこと考えちゃダメだ、いいように考えないと・・」とムリにポジティブに考えようとしても、なかなかそう簡単にはできません。。

人間ですから。

 

そんなときは、いったん「そのことから離れる」「考えるのをやめる」のがよさそうです。

ネガティブから⇒ポジティブだと、その問題からは離れられませんが、「他の何か」を入れてしまえば、いったんそのことから離れることができます。

 

嫌だと思う人をムリヤリ好きになるなんて、ムリですよね~。逆に考えるのはすごくむずかしいです。

だからその問題から離れるのが一番です。

そのとき、自分の没頭できるものがあるとやりやすいです。

 

私の例ですが・・以前、手術をすることになりまして、ネットで情報を入れすぎてちょっと不安になっていました。

全身麻酔怖いな~とか、もし手術中に何かあったらどうしよう~。。と必要以上に不安になっていました。

でもその状態はあんまり良くないな。。と思って、好きなマンガを読むことにしました。

「大奥」などの歴史マンガにハマってたので、ガッツリ読んでるうちにいつのまにか不安のことを忘れていました。

 

そんな風に、何か没頭できるものがあると、不安からの緊急避難場所になるのでいいなと思います。

今でも悪い思考ループにハマりそうになると、マンガをガッツリ読んだり、歴史や百人一首の勉強をしたり、と全く違うことをして、不安からいったん離れるようにしています。

 

 

 

 

色々やっていいんだ、と思えた本。「マルチポテンシャライト」

私は昔から色々なことに興味があって、しかもそれがどんどん移りかわっていって、キャリアが一貫しないのが悩みでした。。

でもこの本を読んで、それを肯定してもらえて、ちょっと救われた感じがします。↓↓

マルチポテンシャライト~好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法

 

「そういう人はマルチ ポテンシャライトっていう性質だから、それでいいんだよ~。君はもうそれで生きていこう」って言ってくれる本です。

 

私は一つの会社で一つのキャリアを積んでいくのが「いいこと」とされている価値観で育ちました。

 

でも自分は転職を繰り返したり、事務の仕事から突然クリエイター的なことをやってみたり、、その価値観とは真逆のことをしていました。

それで家族から眉をひそめられて居心地の悪い思いをしてきました。。

 

友達など、中には応援してくれる人もいたけれど、、家族とか親しい人にあまりいいように言われないのが、やっぱり辛かったんですよね。。

説明してもあんまり分かってもらえない、というか。フラフラ自分勝手に、好き勝手に生きてる・・という風に見えていたみたいで。。

「結局、何がやりたいの?」とか言われるのも辛かったですね~。。

 

とにかく1つの会社や仕事を、1年ぐらいやると「もう充分やった。」という気持ちになったり、飽きて違うことがしたくなったりするんです。。

そして、慣れたところで職場をやめるから、迷惑もかけるし。。

「社会不適合者だなー。。」と自分でも思っていました。

 

でも、この本は

「色々やりたいのはいいことだよ。もう君はそういう性質なんだから、そういう風に生きていこう。」

という感じで、自分の生き方を肯定してくれたんです。

それがとても嬉しかったです。。

 

タイプが4種類出てくるのですが、私はスラッシュタイプで一度に色んな事がやりたいタイプでした。

 

本当は自分で自分を認めて肯定してあげるのが一番なんですが、その価値観が社会的に少数派だと、なかなかムズカシイと思います。。

そんな時、同じ価値観を持つ人の本に出合えるというのは、とてもありがたいことです。

 

国や時間を超えて価値観を共有できるのはいいことですね。

世界は広い。

 

 

 

 

 

 

腹が立ったとき感情日記を書くとスッキリします。

腹が立ったとき、不安に思ったとき、ネガティブな気分なときに、感情日記を書くと収まることがあります。

ノートにその時の感情、何で腹が立つかとか、こういう言葉がムカつくなどを、そのまま書きまくるのです。

 

別に誰にも見られることはないし、見るのは自分だけなので、正直に書きなぐります。。

過去のことを思い出したりして、余計にどんどん腹が立つこともありますが、そういう場合はそれも書きなぐって、とにかく怒りを出し切ります。

すると段々気分が落ち着いて、何だかスッキリして、少し怒りが収まることがあります。。

 

そして怒りを客観的に見ることができるようになります。

読んでみると、まず「自分はすごく怒っている」という事実に気が付きます。「感情」に支配されている。。と気付くことができるだけで、影響を半分抜けることができるそうです。

 

そして怒っている理由にも気付いたりします。

どの言葉に腹が立ったのか、せめてこう言ってくれたらいいのにとか、こういう言葉が本当に嫌な気持ちになる、など具体的に自分のことに気付いていくんですね~。。

 

怒りの正体が見えてくることもあります。

ネガティブな気持ち、怒りは、もしかすると、不安だったり、嫉妬だったり、寂しさだったり。。自分の自信のなさだったり。。もどかしさだったり、、色んな場合がありますね。。

 

Pring(プリン)というアプリで月1回無料で銀行振込しています。

こちらの↓↓Pring(プリン)というアプリ、無料で振込するのに使ってます。

違う銀行への資金移動が無料でできるんです。

月1回だけですが。

 

私は、ゆうちょ銀行から⇒UFJ銀行に資金を移すのに使っています。

(A8ネットから振り込まれた売上金を、事業用口座のUFJ銀行に移しているんです。)

 

やり方はカンタンです。

まずPring(プリン)のアカウントを作ったら、銀行を2つ登録します。

そして一方の銀行からプリンに入金(チャージ)します。

そしてもう一方の銀行に出金する(お金を戻す)という操作をします。

 

お金の移動は、即時ではなく、次の日とかになりますが、それでも無料で違う銀行へ振込できるのはありがたいです。

 

現金をコンビニでおろすこともできますよ。

セブン銀行から、月1回無料で降ろせます。

 

ハピタスはよく利用してポイント貯めてます。楽天やFX口座開設など。

ポイントサイトのハピタスは、よく利用しています。

楽天の買い物で1%ポイントを貯めたり、あとはFXの口座開設とかが多いですね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

楽天で買い物する前や、じゃらんで旅行申し込む時などは、かならずこのハピタスを経由してポイントを貯めています。

 

あとは、「今月苦しいから何かないかな~。。」という感じで^^;FXの口座開設したり、暗号資産(仮想通貨)の口座開設もよくしています。

↑こういうのは高額で、数千円から1万円越えもあるので、すごく助かります。

最近でいうと、ヒロセFX口座開設で16,000円、外為どっとFX口座開設で10,000円もらえました。

 

貯まったポイントは現金に換えることが多いです。銀行に振り込んでもらいます。

振込手数料が無料なのはありがたい。

 

 

あとハピタスには紹介制度があり、家族に紹介することもできるのがとってもいいですね。

家族が何か申し込むと、自分にも紹介料が入るのでオトクで助かります。

 

ハピタス

 

 

 

スマホ決済は楽天payをよく使ってます。

・「楽天pay」をよく使ってます

スマホ決済の、楽天payをよく使います。便利です。

だいぶ使えるお店も増えてきたのでありがたいですね。

コンビニ、キリン堂、コーナン、ブックオフ、ジョーシン、ロイヤルホスト、リンガーハット、ジュンク堂などで使ってます。

できるだけ現金よりスマホ決済したいので助かります。

ピッの方が楽だし、明細が残って家計簿付けやすいですしね。

 

・「楽天ポイント」も付けてもらえる。

「楽天ポイント」を付けてくれるお店では、まず「楽天ポイント」の画面を見せて、楽天ポイントを付けてもらいます。

支払いはそのまま「楽天ポイントで支払う」こともできますし、画面を変えて「楽天payで払う」こともできます。

 

オトクなのは「楽天ポイントを付けてもらったあと、楽天payで払う」方法だそうです。←ロイホの店員さんがわざわざ教えてくれた。親切。

「楽天pay」で支払えば「楽天ポイント」が付くんですね。

 

 

 

・楽天payチャージは楽天銀行から

楽天payにはいつも3万円チャージしてます。なくなりそうになったら、その都度チャージします。

チャージは楽天銀行から入金しています。

iPhoneのパスコードをオンにして指紋認証で入金できます。

 

楽天クレカでチャージする方が、楽天ポイントは多く付くみたいなんですが、私は最近クレカをできるだけ使わないようにしてるので、楽天銀行からの入金にしてます。

 

・クレカをやめてデビットにした

最近クレカをデビットカードに変えました。

クレカの管理が下手なんですよね~。。

だから使ったときに残高も減る、楽天payとかデビットカードが自分には便利なんです。

それで最近、家計簿がやっと合うようになったので、しばらくこの方法でいこうと思います。

 

 

 

IPO株17回当選。6年で利益118万円になりました。

IPO(新規公開株)という株の宝くじと言われるものに参加しています。

2016年から6年間で17回当選して、利益は118万円になりました。

(詳しくは私のIPO当選履歴へ)

 

だいたい年に3回ぐらいの当選で、1回平均69,000円ぐらいですね。

1回あたりの利益は700円~25万円とまちまちです。

 

25万円の利益が出たときはめちゃくちゃうれしかったですね~。その嬉しさが忘れられずIPOを続けてるのかもしれません^^

他にも20万円、18万円など、大きめの利益が出たときはすごく嬉しいし、ホントありがたいな~。。としみじみ思います。。

 

株投資、相場のことなのでマイナスになることもあるんですが(公募割れといいます)これはかなりの確率で事前に避けられます。

事前に評価が出るので(S・A・B・C・Dなど)、CやDなどの悪い評価のものは申込みしなければ大丈夫です。

 

私も最初の頃は危ないのに申し込んでしまい損失が出ましたが、それでもこの6年間での損失の合計は4万円ほどです。

まあ、これぐらいなら許容範囲かな?と思ってます。

損失4万円に対して、利益118万円ですから、リスクリターンはかなりいいのかなと思います。

 

最近は危なそうなのには申し込まないようにして、できるだけリスクをさけています。

それでも損失が出る場合もありますが、それはもう必要経費と思ってます。

 

IPOのやり方は、たくさん証券会社を開設して、ひたすら申込みしていくのみ、、というシンプルなものです。

だいたいの感覚として、50~100回に1回当たるぐらいですかね~。

ほぼ落選しますが、それでも淡々と続けていれば、年に3回ほど当たる・・というような感じです。

 

証券会社の口座ですが、私は少しずつ作っていって、20社以上になりました。

これまでに当選して利益が出たのはこの7社です。

・SBI証券
・みずほ証券
・大和証券
・楽天証券
・三菱モルガンスタンレー証券
・HS証券
・auカブコム証券

 

これからもマイペースに続けていこうと思ってます。

 

 

イオンでの支払いはWAONをよく使います。

イオンによく行くんですが、支払いはWAON(ワオン)で払ってます。

WAONは端末にワンタッチで払えるプリペイドの電子マネーです。

 

WAONのカードはたくさん種類があって迷ってしまうんですが、私は「イオンカード(WAON一体型)」にしました。

クレジットカードとしても使えるし、WAONカードとしても使えます。

 

WAONで使う場合は、あらかじめカードに現金をチャージして使います。

なくなったらその都度、現金で2〜3万円チャージしています。←これもイオン内でできるので便利。

 

WAONは、フードコート、本屋、ダイソー、服屋など、イオンに入ってるお店ならたいていどこでも使えますね。

端末にタッチするだけなのがラクなので気に入ってます。おつりの受取とかもないし、キャッシュレスはいいですね。

 

支払いのたびにWAONポイントも貯まっていきます。

貯まったポイントはスーパーの買い物のとき、セルフレジで使ってます。

トクした気分になってうれしいです。(いや、実際トクしてるのか)

 

 

家計簿は「らくな家計簿」アプリにしてから続くようになった。

家計簿は「らくな家計簿」っていうアプリを使ってます。

こちら↓↓


【無料版】(広告あり)


このアプリにしてから家計簿が続くようになりました。シンプルで使いやすくて気に入ってます。

月の終わりに実残高と家計簿が合いやすくなりました。使途不明金が少なくなったのかな。それがうれしいです。

 

食費とか日用品は、毎日使うたびにレシート見ながら入力しています。

「よく使う」に登録しておけば、リピ入力もカンタンにできます。

 

スマホでササっと入力できるので、そんなに時間もかからないし、もう習慣になりました。

やりくり費は月6万。2人の週末のご飯代、自分の平日のお昼代、あと日用品などです。

月の予算額を設定しておけば、今の時点で予算を超えてないか、などもチェックできて使いすぎ防止になります。

 

光熱費とか住宅ローンなんかの毎月決まってる支出は、「毎月繰り返し」に登録してます。

その日になると自動的に記載されるのでラクです。

電気代とか金額が毎月変わるものは、金額をそのつど書き換えることもできます。

 

あと気に入っているのは資産のところ。

貯金とか投資とかの資産を一覧で見られるのがいいですね。

 

アプリは「無料版」と「有料版」があります。

「無料版」は広告ありで、「有料版」は広告なしです。

私はどちらも使ってますが、有料版の広告ナシはストレスフリーで気に入ってます。

 

【無料版】(広告あり)

 

【有料版】(広告なし)


A8セルフバック・LIGHT FXの口座開設で12,750円に乗っかってみました。

たまにFXの口座を作ったりしてキャッシュバックキャンペーンにのっかっています。

今回もA8netセルフバックでLightFXというところのFX口座を作りました。

「みんなのFX」の会社みたいですね。

 

キャッシュバックが1万2750円の高額だったので、わーいと思って作ったのですが、条件達成が100Lotの取引でした。。(え、多い。。)

ちょっとたじろいでましたが、、5万Lotとか10万Lotを何回か繰り返し・・何とかやり終えました。。

ポジ持ってすぐ売るって感じで取引したけど、全部で損失1,800円出しちゃった。。

まあ。。でも100Lotも売買した割には抑えられた方か。。

無事入金されたら1万円は残るからいいかな。。と思ってます。

 

さ、あとはA8で確定されるのを待つばかり。

確定までどれくらいかかるのかな~。。待つと長く感じるから忘れるのがポイントよね。。

↓↓

【追記 2022/7/14】

無事確定されました!

12,750円。ありがとうございます!

よかった~。

トレードの損失分1800円差し引いても、10,950円残りました。よしOK。

A8の入金は、7月確定分は9/15ですね。

 

投資信託は3種類。毎月買うのは「ニッセイ外国株式」です。

投資信託について。

私はお金のことは「金持ち父さん」の本を読むところから始まったので、最初は投資信託は敬遠してたんですよね。。

でも株やFXで損失をいっぱい出してしまって…😅「結局プロに任せる投資信託の方がいいのかも…」と思うようになり、最近では投信も結構買うようになりました。

今投資してるのは

①「eMAXIS SLIM 米国株式S&P500」楽天証券
②「ニッセイ外国株式」楽天証券
③「SBI・V・S&P500インデックスファンド」SBI証券

の3種類です。

 

積立NISAではなく普通のNISAの方です。(SBI証券でNISAを作ってます。)

 

①の「eMAXIS SLIM 米国株式S&P500」は、含み益が出たら一部決済してもいいのかな~とも思ってます。何となくキャピタルゲイン狙いかな・・という感じです。

 

②の「ニッセイ外国株式」は2020年05月から毎月買ってまして、今後も毎月3万円ずつ買っていこうと思ってます。

この先、長期で決済せず持ってようかな、と思っています。

 

評価損益は、だいたい-6%~+15%の間を行き来しています。

含み損になったり、含み益になったり。

でも自分で株をやるよりは気がラクですし、含み益になることも多いですので、まあ、いいかな~と思っています。