投資信託も結構いいかも?と思うように。

投資信託は今まで興味がなかったんです。

ロバキヨ本をよく読んでたので、投信はいまいち・・っていうスタンスが身についてたのかもしれません。。

 

投資は基本キャッシュフローで。キャピタルゲインを狙うなら、もっと大きなリターンを。。という感じでした。

 

でも、ある時たまたま投信を買ってみたら・・「あら?割といいかも?」と思うようになりました。

(せどりで、楽天のSPUポイントの倍率上げるために、買ったのです)

 

少なくとも自分のFXトレードよりは、はるかに確実・・!という感じがしました・・^^。

 

これまでFXとかリップルとかのトレードをやってきたけど・・確かに稼げる時はドンと稼げるけど、痛い目にもよく合ったので・・。。

もう少し確実性を好むようになってきたのかもしれません。。

感じ方が変わってきたのかなー。

 

 

トラリピと投信の違いですが、トラリピは(含み損あり)+(確定利益)で、投信は(含み益)OR(含み損)って感じですね。

 

投資信託の全体のイメージとしては、、元本割れのリスクは20%ぐらい受け入れて、年利5%を期待する感じですかね~。

 

 

 

投信は2020年の5月頃に始めました。

楽天証券で「ニッセイ外国株式インデックスファンド」という銘柄です。

楽天ポイントを500ポイント使って購入しました。

(※楽天ポイントで投資信託を買う時は「期間限定ポイント」の方では買えなくて、「通常ポイント」の方でのみ買えます)

 

 

それ以降、毎月1000円ずつ積み立てて、たまにスポットでも買い足して、数ヶ月経った今は、含み益で10%ぐらいプラスになってます。

元本が16,000円で、含み益が1600円ぐらいですね。

 

でも今は相場の調子がやたらいいからプラスなだけかなあ、、と結構慎重な自分もいます。(30年ぶりの日経平均3万円)

この先、含み損になることも当然ありますよねー。

 

さらに、2021年の1月から、SBI証券で「S&P500バンガード(米国株)」というのも始めました。

(※追記:これは後に「emaxis Slim先進国株式」に変更しました。)

 

これも1000円ずつ積立で買っていこうかな~と思っています。

 

S&P 500(米国株)を買ってみようと思ったのはバフェットさんきっかけです。

バフェットさんが奥さんに「自分が死んだあとは、S&P500(米国株)を90%と、米国債券を10%買っとくといいよ」と言ってるそうなので・・それをマネさせてもらいます^^

 

他にも楽天証券で「楽天・全世界株式」というのも買って、これは3ヶ月でいったん決済しました。

(9,000円が⇒9,200円に。ちっさいけどプラスで終われたのでヨシ)

これもまた再開しようかな~。。どうしようかな~と思っています。

 

投資信託調べていくと、ほしいものが増えていきますね・・。どうしよ・・。

あんまり分散しすぎても意味ないのかな?とも思いますし。。

 

色んな種類を買ったとしても、残高をそろえたい・・という謎のキッチリしたい病もあったり。。⇐こんなのこだわらなくてもいいか^^;

 

気にせず、どんどん買い足すのも作りたいかも。

 

今は一応お試し期間なので、投資用貯金で買ってるんですが、、今後は、たとえば繰上返済用の積立貯金とか、親用の貯金とか、今は普通預金に毎月入れているものを、投信に入れていってもいいのかな・・?とも思ってます。

 

普通預金がこれ以上増えていっても、IPOに使うぐらいだしなあ。。という気持ちがあったので。。投信はちょうどいいのかな。。と。

選択肢の1つにインデックスファンドを入れておくのは、いいかもしれないです。

 

それで投資用貯金はやっぱりトラリピか・・もう少しリターンを狙える個別株とか?

エンジンとなりうるほかの事業に回すとか、したいなあ、と思ってます。