投稿日: 2012年12月27日2021年11月3日 投稿者: bihapidays01com【WordPress】「パンくずリスト」のプラグインを入れました。 パンくずリストのプラグイン「Breadcrumb NavXT」をインストールしました。 こちらの記事が参考になりました。ありがとです! header.phpの最後にタグを貼りました。 Breadcrumb NavXTプラグイン(パンくずリストの表示) – WordPressプラグインの一覧 無事できた~。わーい。 実は最初は「パンくずリスト」のプラグインを使わず、function.phpにタグをコピペしたのですが・・またサーバーエラー( ̄□ ̄;)!! あわわ・・。またやってもた・・。もーやだ。function.phpコワイ。。(前に一日がかりで直した記録はこちら。) FFFTPでなんとか復旧したものの、心臓に悪いなあ。。 ということで、今回はこれ以上無理をせず、プラグインに頼りました。 プラグインだとカンタンだわあ。