チャートを見てドキッ・・!
「のわっ。すごい落ちてる(*_*;」
これを待っていたとはいえ、実際ズドーンと落ちているのを見ると「(ドキドキ)うん・・FXってそうだったよな・・(*_*;」と改めて思います。
さて我が家のFX口座は性格に合わせて以下のふたつ。
・長男スワップ&スイング君・・堅実に小さくコツコツと水脈のように家計を支えてもらう。
基本はスワップ。ただし3か月以上のスワップ分が差益でプラスになっていたら利益確定する。
・次男トラリピ君・・もうすこしやんちゃでアクティブ派。ミドルリターンを狙う。
そして昨日長男のスワップ君のポジションを10Lot取りました。買うのはちょっと早いかな?とも思ったけれど買えないまま上がっていくのを見るのはくやしいので、さくっと買うことに決定。
もう一段下がったときように余力を残していましたが今日読み通り(よかった)またさらに下がっていたので5Lot買い増し。
ルールはロスカット設定6.99以下まで。本当は6Lot買いたかったけれど、そうすると7.00になってしまう。
それぐらいいいか・・と一瞬思ったけれど、あくまでもマイルールならぬ二人で決めたアワルールを守り通すことにしました。(これが守れず失敗してきたのだー(*_*;)
今回の買い付けここでストーップ。(ごちバトルのよう)
次は11月あたまに、毎月恒例の元本入金をして、その時うまいこと円高にふれていれば買い増し予定です。
そして次男トラリピ君は11.50から12.00あたりに、わなを仕掛けていたのでちょうど全部ひっかかった様子。あとはいったり来たりを繰り返してくれれば動き出します。
がんばれ次男坊!初仕事だ!
そしてあともうひとつ。
デモでNZDで売りも買いもガンガンしかけてやっています。今回の円高でがさーーっ!と売りがなくなり一気にとれたよう。
ニュージーは5円くらい一気に落ちているし、やっぱり動きが激しいなあー。とれた時は気持いい・・♪(ああ。デモでなければもっと・・)
デモのウォーミングアップはそろそろ終わりにして、こんな感じのNZD売り中心のアグレッシブなトレードもやりたいなあ。と思ってます。
まーきっと家計の投資貯金は、オット稟議が降りそうにないので自分のこずかい貯めてって感じになると思いますが^^;
ひとつくらいは、こういうのもないとね。