夫婦2人分、iPhone6+ソフトバンクから⇒iPhone7+mineoマイネオに、何とか移せました。。覚書を書いています。
☆携帯番号を移すMNP【前】にやっておく方がいいこと
「Gmailのメールアドレスを作って⇒みんなに「メアド変更します」の連絡すること」
これ、なかなか腰が上がらないですよね。。「まあ、アドレス新しく変わってからでいっか~何とかなるっしょ~」って思いますよね。
私もそう思ってたんですけれど、、実際は大変でした。。
「しまったーーMNPやる【前】にやればよかったなあーー」と思いました。
携帯のキャリアメール(softbank.ne.jpなど)に、Gmailからはメール送れないんです。届かないんです~。
友達の側で住所録に先に入れておいてもらわないとダメみたいです。
色んなやり方で試しても送れませんでした・・。よく会う人ならいいですが、たまに会う友達で、携帯のキャリアメールでしかつながってない人は本当に注意です。。
アラフォー世代ってそうじゃないですか?SNSとかLINEでつながってない、メールだけでつながっている昔の友達いませんか?私は何人かいたので、本当に大変でした。。
しょうがない・・あとは年賀状か・・と思ってました・・^^;
下手したらメール本当に送れなくなります。。これで縁が切れてしまったら悲しいもんね。。
ぜひ、ご注意を~。
★携帯キャリアのパスワード初期化
これはネットオフなどで古い方のiPhoneや端末を売る場合なんですが、マイソフトバンクで4ケタのパスワードを初期化する必要がありました。でも、MNPしたら、もうできませんでした。
だから先にやっておくほうがいいと思います。